おまめ note

自閉症児ママによる、自閉症児ママのためのブログ

自閉症長男が今年たくさん読んだ絵本とおすすめの絵本

2歳7か月で自閉スペクトラム症と診断された長男。

3歳頃までは、絵本の読み聞かせをしようとすると絵本を閉じる、奪って投げる!というくらい絵本が好きではありませんでした。

聞き取る力、想像力も乏しい上、興味の範囲が激狭だった長男にとって、絵本の世界は理解できないものだったのだと思います。

「たくさん絵本を読んであげて」というアドバイスが、とても苦しかったのを今でも覚えています。

 

そんな長男も、3歳を過ぎて言葉が出始めてから、少しずつ絵本に興味を持つようになり、4歳半頃から絵本が大好きになりました。

絵本が大嫌いだった長男が、2022年にたくさん読んだ絵本を5冊紹介します!

 

後半はInstagramでフォロワーさんから教えていただいた”お子さんが好きな絵本”を年齢別にまとめています!

自閉症長男が2022年にたくさん読んだ本

対象年齢で選ぶことはせず、そのときの長男の発達や興味に合わせて絵本を選んでいます。

”数”に楽しく触れる「100かいだてのいえ」

1~10までは何とか言えるようになったものの、10以降の数字となるとなかなか難しかったときに購入しました。

「19の次は20」「29の次は30」と、位の繰り上がりがなかなか理解できませんでしたが、この絵本を読んでいるうちに理解してきたようです!

4歳半頃までは「5と6」が入れ替わったり、「8」が抜けたりすることもありましたが、最近ではすっかりなくなりました。  

いろんな動物が出てきて、イラストもとてもかわいく、何度読んでも飽きません。

大人も一緒に楽しめる1冊です。

同シリーズの他の絵本もほしいとリクエストされ、現在は3冊あります!

 

ゆる~く性教育「おちんちんのえほん」

「おちんちん」「おしり」のワードをよく口にするようになったので、小さい子でも興味をもってくれそうな性教育の絵本を購入しました。

プライベートゾーンのこと、赤ちゃんが生まれること、そして「知らない人についていってはいけない」ということまで、幅広く描かれています。  

まだ少し長男には難しい部分もあるようなので、繰り返し読んでいきたいと思います。

優しいタッチの絵本で、年長さん~小学低学年のお子さんにおすすめです!

性教育にあまり興味のないパパにも、意識してもらいたくて購入しました(笑)

 

何回読んだか分からない「コんガらガっち どっちにすすむ?の本」

Instagramのフォロワーさんのお子さんたちに人気だった「ピタゴラスイッチ」の制作チームが手掛けた絵本。

長男と次男が取り合いするほど、大好きです。

特に「こんがらしょくどう」で、丼に乗せるメニューを選ぶところが好きで、毎回ハンバークを3回選んで、爆笑しています(笑)  

「どっちいく?」と道を自分で選んで進んでいくので、読むたびに新しい発見があります。

独特な世界感と、絶妙なゆるいキャラクターがクセになる、読み聞かせる側にとっても楽しい絵本です!

「どっちがいい?」が選べないお子さんには、選択する練習になりますね!

 

フォロワーさんおすすめ「ノラネコぐんだん おすしやさん」

ノラネコぐんだんの表情に、なんとも言えない哀愁を感じて、大人もやみつきになる絵本です。

回転すしが好きな長男なので、きっと喜んでくれると予想して購入。 見事にヒットしました!

長男は「めっちゃ覗いてる~!」と、タイトルを読むだけでテンション爆上がりです(笑)

ストーリーも分かりやすく、自分でもお話しながら読んでいます♪  

いたずらをして、失敗をして、怒られて。でも、めげないノラネコぐんだん。 とにかくかわいい!

同シリーズの他の絵本も人気で、買いそろえています♪

特に3歳の次男が大ハマり!次は「アイスのくに」が欲しいとリクエストされています♪

 

ひらがなを覚えた!「あいうえお でんしゃ じてん」

ひらがなに何となく興味はあるものの、なかなか覚えられなかった長男のために購入しました。

見開き2ページに、電車のイラストと線路で描かれた”ひらがな”が一文字。50音分あります。

何も言わなくても指でなぞり出した長男。線路で描かれていることにより、ついなぞりたくなるんですよね。  

この絵本と同シリーズのお風呂ポスターを併用して、ひらがな50音読めるようになりました!

Instagramでもひらがな練習のアイテムとして紹介しています。

フォロワーさんたちにも大人気で、この絵本のおかげで、ひらがなのなぞりがき練習にハマりました!という報告をたくさんいただいています

 

発達ママたちのおすすめ絵本

Instagramのフォロワーさんから、お子さんの好きな絵本を教えてもらいました。

その中から、2~5歳を対象に年齢別にご紹介したいと思います。  

【2歳】動物とオノマトペが人気

2歳頃の発達年齢のお子さんには、はっきりとした色使いで、真似をしやすいオノマトペが使用された絵本がおすすめです!

オノマトペに親しみながら、ことばを育てる

名詞を知らなくても、絵と"音"で自然と平仮名に親しめる絵本です。
同シリーズに「あいうえオノマトペ ぱぴぷぺぽいっと!」と濁音・半濁音の絵本もあります。  

親子で楽しめる動物さがし!

カラフルな動物の絵さがし絵本。 観察力が鍛えられる!数をかぞえる練習にも♪  

日本で一番売れている絵本

600万部超えの大大大ベストセラー。 単純だからこそ、子どもたちに人気の絵本です!    

【3歳】食べ物が人気

興味の範囲をどんどん広げていきたい3歳のお子さんに、おすすめの絵本を紹介します。

絵に惹きつけられる絵本

4~5歳向けの絵本ですが、絵さがしも楽しめるシリーズで人気の絵本です。
親子で楽しめますね♪  

同シリーズも人気!

  食べ物は身近だからこそ、分かりやすくて親しみが持てますね♪
「くだものだもの」「おかしなおかし」も人気です!  

鏡のようなしかけが、楽しい絵本!

絵本を直角に開いてみると…立体に見えてくる不思議なしかけ絵本です。
同シリーズの「ふしぎなにじ」は長男もよく見ていました!    

【4歳】ストーリーのあるものが人気

お話の理解が深まってくると、ストーリーのある絵本を楽しめるようになります!
どんどん想像力を高めていきたいですね!

見てもたのしい、食べても美味しいパンが主役!

何とも言えないシュールな表情と、たくさん登場するパンたち。
何度見ても楽しめる絵本です。同シリーズの他の絵本もあります!    

楽しみながら科学に触れる

子どもにとって身近な科学トピックを物語にし、その後図解で解説。
親子で楽しみながら学べる絵本です!    

発売から40年以上愛されている絵本

優しいイラストと、お約束の展開が子どもにとっては楽しくドキドキするもの。 同シリーズの他の絵本も人気です♪    

【5歳】シリーズものにハマる時期?

興味の範囲がぐっと広まり、その中から好きなものを深めていきたい5歳にお勧めの絵本です。

電車好きに大人気!

大好きな電車のひみつを知れるこのシリーズ。
うちもドクターイエローとSL持ってます♪    

子どもわんぱくだんの一員になって冒険へ!

公園で海賊ごっこをしていたら、本当に海賊になっちゃった?
子どもの大冒険は夢と希望でいっぱい!    

色使いがかわいい!シリーズで人気です♪

それぞれのキャラクターが良い味をだしている絵本。
かわいいお話に大人ファンも多いそう♪     年齢別で紹介しましたが、どの年齢でも楽しめそうな絵本を選んでいます。

1冊でも気になる絵本が見つかると嬉しいです!

絵本の選び方に迷ったときは”絵本ナビ”

絵本の選び方って、すごく難しいですよね。

私も、いつもどう選べばいいのか悩んで、よくフォロワーさんに聞いています。

フォロワーさんに教えてもらった本は「絵本ナビ」で検索して、中身を見てから、購入しています。

8,900冊以上が一部試し読みができて、2,300冊以上が一冊丸ごと全ページ試し読みができるなんて、太っ腹なサイトですよね!(笑)

対象年齢やあらすじも書かれていて、年齢ごとに検索もできます。

絵本ナビに登録して、レビューを記載するとポイントをもらえ、そのポイントを利用して絵本を購入できるので、レビュー数も多く参考になりますよ!

絵本ナビで無料ためしよみ